続いて、グループ乾坤一擲の現代海戦カードゲーム「MODERN NAVAL WAR イージーっす!2020」を対戦しました。陣営は、インド海軍(mitsu)・中国海軍(風見鶏)・海上自衛隊(平)・韓国海軍(バーネット)です。
序盤から、各陣営は仁義なき戦いに。攻撃力に長けた中国海軍(風見鶏)が海自(平)に魚雷を撃ち込み(選択ルール)、前衛の護衛艦を除去します。
次に、インド海軍(mitsu)が韓国海軍(バーネット)を攻撃し、唯一の空母を沈めます。
すると、中国海軍(風見鶏)が反撃で、インド海軍(mitsu)の揚陸艦を撃沈。
韓国海軍(バーネット)は、カタログ・スペックは優秀な艦艇を持って、攻防を繰り広げますが、ウリナラ(稼働)判定で6を出し、今一歩、詰め切れず。ここで、外野から「艦隊防御ができないイージス艦なんて、イージスじゃない!」と掛け声がかかります。
次に、インド海軍(mitsu)が韓国海軍(バーネット)を攻撃し、唯一の空母を沈めます。
すると、中国海軍(風見鶏)が反撃で、インド海軍(mitsu)の揚陸艦を撃沈。
韓国海軍(バーネット)は、カタログ・スペックは優秀な艦艇を持って、攻防を繰り広げますが、ウリナラ(稼働)判定で6を出し、今一歩、詰め切れず。ここで、外野から「艦隊防御ができないイージス艦なんて、イージスじゃない!」と掛け声がかかります。
中盤になると、各陣営は外洋に乗り出し、一斉に上陸(+20VP)を成功させます。唯一、揚陸艦がないインド海軍(mitsu)は敵艦を沈める以外に手がなくなります。
沿岸海域に戻った各陣営は、機雷を仕掛けてダメージを与え、そこを飽和攻撃して撃沈する作戦に。 インド海軍(mitsu)と中国海軍(風見鶏)が集中ミサイル攻撃で、順調に敵艦を削れば、海上自衛隊(平)は優秀な対戦ヘリを飛ばして、潜水艦狩りに。ただ、ミサイル攻撃は悉く対空防御に阻まれ、命中できず。逆に魚雷、艦砲、ミサイルの飽和攻撃で、ひゅうがが討ち取られます。
特に、韓国海軍(バーネット)のイージス艦が複数目標を一気に迎撃した際には、「ちゃんと働いている!」と驚きの笑いに(韓国軍ファンの方、失礼!)。この後も、ここ一番のウリナラが成功し、戦果を上げます。
特に、韓国海軍(バーネット)のイージス艦が複数目標を一気に迎撃した際には、「ちゃんと働いている!」と驚きの笑いに(韓国軍ファンの方、失礼!)。この後も、ここ一番のウリナラが成功し、戦果を上げます。
終盤、韓国海軍(バーネット)は6隻の残存艦がありましたが、インド海軍(mitsu)と中国海軍(風見鶏)は4隻に激減し、海上自衛隊(平)に至ってはイージス艦と潜水艦の2隻しか残らない大消耗に。ここで、二山目の札がなくなり、ゲームエンド。VP計算をしたところ・・・
インド海軍(mitsu):68点
中国海軍(風見鶏):66点
海上自衛隊(平):62点
韓国海軍(バーネット):40点