続いて、BIBIさんがゲムマで手に入れた「ダイスニコフ」(RAMCLEAR)を対戦します。
以前にプレイした『ヘルトウクン』の姉妹ゲームで、太陽系最強ロボ「魔神ゴッドラ」を動かすためのトーンボールを集めるというもの。
「前作『ヘルトウクン』の10倍も強いこのゴッドラを手にしたものは太陽系の王と同義なのじゃ!」
しかしゴッドラの起動にはコロガスカル諸島に点在する秘石「ストーンボール」が10個必要なのであった。「最も早くストーンボールを10個集めた者にゴッドラを譲渡する!」という博士の呼びかけに名乗りをあげた2つの悪の組織『魔法結社ファンブラー』と『革命軍サンシター』。
今、南海の秘境『コロガスカル諸島』を舞台に悪対悪の壮絶な闘いの火蓋が切って落とされたのだ!
さあ戦え!ダイス2個振れ!」
ボールは、コロガスカル諸島の島嶼カードに記載されていて、島の占領には一定の戦力が必要になります。
ゲームは、上陸を有利にする艦隊戦と島嶼制圧戦闘に分かれます。詳しくは、こちらをご覧ください。
第1戦は、両軍とも手探りの対戦に。drで先手を取ったmitsu艦隊は、ダイス目もよく、敵の旗艦を撃沈し、アイテムカードを手に入れます。強力なのは、カードの耐久力を任意で減少できるアイテムで、これを手に入れたmitsu軍が艦隊戦を有利に進めます。そのまま、上陸でも優勢を保ち、ストーンボール5個を獲得します。
第2エピソードでは、惜しげもなく、アイテムを使用して敵を追い詰め、敵艦隊を全滅させます。これにより、スペシャルカードで、カードの耐久力を任意で増減(!)できるアイテムと強力な上陸戦力「ヘルトウクン」を手に入れます。
第2エピソードでは、BIBI軍がカードの耐久力を任意で減少できる装置で反撃に転じ、こちらも一島を抑え、3ボールを手にします。
勝負の第3エピソードでは、両軍が任意で耐久力を増加または減少できる装置を投入。mitsu艦隊は両方のカードが来ていたため、ここでも艦隊戦を有利に。結果、敵を壊滅状態に追い込みます。そのまま、兵力差を生かして、二島を獲得し、連続勝利となりました。
コメント