12月も半ばとなり、今年も残すところ、半月となりました。穏やかな年越しで、例会が続けられますように。1月の新春例会のお知らせです。恒例のお年玉企画もありますので、皆様、ふるってご参加ください。
[日時]1月8日(土)10:00-20:00
[会場]おゆみ野公民館 第2講習室
[住所]千葉市緑区おゆみ野中央2丁目7-6
[アクセス]
京成電鉄千原線「学園前駅」または「おゆみ野駅」から徒歩10分
または、JR鎌取駅発小湊鉄道バスでおゆみ野中央二丁目バス停降り、徒歩1分(20~30分おき)
[参加費]無料
[持ち物]ゲームとゆとりと常識
一応、新年(2022年)に周年行事でプレイしたいアイテムを。1年かけて、希望があれば、お受けします。
まずは、1582年から440周年となる本能寺。「秀吉軍記」(ツクダ)山崎シナリオと「山崎の戦い」(CMJ)。「信長後継者戦争」はヘビー級のようですが、3人集まってプレイしたいな~。3月には復刊するあのTactics誌の山崎もあるよう。
今年、記事を更新したWWⅡ東部戦線なら、スターリングラードや青作戦でしょうね。

<ちはら会恒例の新春お年玉企画>
新春なので、いつものちはら会お年玉も行きます。ご参加のみなさんは、ご家庭にある不要なゲーム、プレイすることがないアイテム、歴史関係の書籍、みかんにビール(?過去に実績あり)等をお持ち込みください。ご提出の方は、新春お年玉に参加できます。運試しのdrをして、ハイロールの方からお好きなアイテムをゲット。さあ、2022年の運勢は?
最後に次回以降の予定を。このまま、コロナが落ち着きますように。
2月5日(土)10:00-20:00 おゆみ野公民館:第2会議室
3月5日(土)10:00-20:00 おゆみ野公民館:第2講習室
3月5日(土)10:00-20:00 おゆみ野公民館:第2講習室
コメント