今月のソロプレイ3弾は、「PANZER WITCH」(Bonsai Games)から対艦航空攻撃となるシナリオ3「ゾフネフィヨルド海戦」です。フィヨルドに籠もるゲルマニア海軍の主力空母ドラッフェンデスを、山地を突破して撃滅する任務です。
イゼッタは、ハリファックス機で運ばれた魚雷4本を誘導し、山地を越え、敵地に向かいます。
このシナリオの基本レイラインは3ですが、「史実」のとおり、場所によって差があり、▲地点の2へクス以内では0-2の数値となります。
セットアップですが、帝国軍は選択ルールの隠蔽ルールを使用します。空母ドラッフェンデスを最も海洋に近い西端に配置し、その2へクス前にDDを直衛につけます。魚雷艇は中央付近の海域に起き、ピケット艦とします。
第1ターン、レイラインは3にも関わらず、カードは最低の3枚。しかもイゼッタの移動力はわずか3に。やむなく、北東方向からマップに進入し、直進します。当然、敵影は見えず。一方の帝国軍も通常警戒を続けますが、イゼッタを発見できず。
そのまま、損傷した駆逐艦と発進したHe113の脇をすり抜けると、急旋回して空母ドラッフェンデスを正面に捉えます。すかさず、誘導魚雷3発を発射!全てが命中となり、ドラッフェンデスは中破となります(13ダメージ)。
止めとばかりに最後の魚雷を放つと、ゲルマニア海軍の主力空母は大爆発を起こし、ゾフネフィヨルドに沈みます。

第8ターン以降、山地を縫って北上したイゼッタは、第10ターンに盤端から離脱し、完全勝利となりました。
と、ゲームは残念ながら、このシナリオで終了でして。ぜひ、後半戦のゾフィーとの魔女対決を見たいな~。中黒さん、続編はありませんよね~。
コメント