「熱闘12球団ペナントレース」(HJ/同人)の2019年ヒストリカルシナリオで、以前、パリーグCSを行いましたが、今回はセリーグCSをkawaさんと対戦することに。mitsuは、もちろん、こよなく愛する「阪神タイガース」を受け持ちます。

[ファーストステージ]阪神タイガース(mitsu)対横浜DeNAベイスターズ(kawa)

DSCN4449
 第1戦は、阪神は西(グレードB)、横浜は石田(グレードA)の両チームのエース対決に。1回、糸井のタイムリーで先制すると、4回に阪神4番のマルテのHRで2点差に。
マルテ
 横浜もロペスのヒットで、1点差に持って行きます。
 が、8回、8番木浪がタイムリーで突き放すと、9回に守護神藤川が登板。ツーアウト後、捕手伊藤にソロHRを浴びますが、代打ソトを三振に打ち取り、先勝します。 
 第2戦は、阪神は青柳、横浜は今永のグレードB対決。1回裏、横浜は当たっている伊藤光と筒香の連続ツーベースで1点を先制します。
伊藤
 が、2回表に阪神はマルテのツーベース、梅野のスリーベースなどで3点を奪って、逆転となります。
img_190510_2_1[1]
 その以後も、マルテと梅野の勢いは止まらず、ランナーをおいてのタイムリーで4点を加算。
 7回には、とどめとなるマルテのツーランHRで9点目をもぎ取り、勝負を決めます。先発青柳は1失点完投で、ファイナルステージ進出を決めました。
 阪神は投手陣が踏ん張った上に、近本が5本のヒット、マルテが2試合目にホームランを含む4打数4安打、梅野も3安打で5打点(!)などの活躍ぶりでした。
青柳
 横浜は、打線は捕手の伊藤と柴田が打率5割と活躍するも、主軸に一発が出ず、エース級が打ち込まれたため、無念の敗退でした。

[ファイナルステージ]阪神タイガース(mitsu)対読売ジャイアンツ(kawa)
 規定により、リーグ戦1位の読売ジャイアンツが1勝で、ファイナルステージが開幕します。
 第1戦は、阪神は高橋(グレードC)、巨人は山口(グレードB)の先発です。
  1回表、阪神は近本、木浪、大山のヒットで3点を先取します。さらに4回に投手高橋のスクイズで加点し、4点目とします。
 先発高橋は5回を1失点で切り抜け、6回からは阪神自慢の中継ぎ陣が参戦しましたが・・・変わったPJ(グレードA&C)が大誤算。丸、阿部、大城の長短打で3点を失い、まさかの同点に。

阿部
 さらに7回に、坂本に一発を浴びて、4対5と逆転を許します。
 阪神も必死に反撃しますが、戸根-中川の継投に抑え込まれ、初戦を落とします。
 なんとしても勝ちたい第2戦は、阪神は西(グレードB)、巨人は澤村(グレードA)のエース対決です。
 打線好調の阪神は、1回にランナー近本を置いて、2番糸原が先制のツーランを放ちます。が、巨人も丸と亀井の一発攻勢で、2回までに同点にします。
亀井
 その後、両エースの前に零行進が続きますが、7回裏、巨人の主砲岡本のソロで逆転に成功します。これまでかと思われた終盤、頼れる4番マルテがソロで同点に追いつき、ゲームは振り出しに。
 しかし、魔物は9回に潜んでいました。最優秀のセットアッパー岩崎(グレードA&C)から、丸がヒットで出ると、ツーアウトからライト糸井がまさかのエラー。2、3塁となったところで、ベテラン亀井がサヨナラタイムリー!阪神が鉄壁中継ぎ陣の崩壊で、連敗となってしまいます。
DSCN4452
 もはや、後がない第3戦は、阪神は青柳(グレードB)、巨人は菅野(グレードC)の先発です。はじめて阪神がグレードで優位に立ちますが、この日は乱打戦に。
 1回表、マルテのタイムリーで3試合連続で阪神が先制するも、その裏、岡本のタイムリーで同点に。
 3回表、福留、大山の連続タイムリーが出るも、その裏、下位打線の連打で満塁策を取ったところで、投手菅野にまさかのタイムリーを浴び、3対4と逆転されます。
福留
 阪神は意地を見せんと、5回に代打攻勢で3点を取って、再逆転。9回にも、大山のソロHRで7対5として、ストッパー藤川(グレードA)を送り込みましたが・・・。
 8番炭谷がヒットで出ると、代打重信に、坂本が続き、1点を返します。丸が四球を選んで満塁としたところで、4番岡本。藤川の渾身の直球をジャストミートし、まさかの満塁サヨナラホームラン!
岡本
  ああ、阪神は一勝もできず、ファイナルステージ敗退となりました。
 巨人は、亀井以外は打率は高くなかったものの、史実通り、長打力を生かし、坂本、丸、亀井、岡本などのHRで優勢を維持しました。投手陣も、中継ぎ・抑えが最少失点で切り抜け、戸根が2勝など接戦を制し、日本シリーズ進出を決めました。MVPはサヨナラ満塁HRを含む、2ホーマー、6打点の岡本となりました。
 阪神は、近本が打率367、糸原が437、大山が7打点、マルテが打率500でHR3本、6打点と、史実の貧打が嘘のように打ちまくりましたが、両リーグ最強を誇った中継ぎ・抑えがまさかの大崩壊を起こし、ストレート負けでした。敢闘賞は、当然、マルテとなりました。