朝晩の気温が少しずつ下がってきて、過ごしやすい季節になりつつあります。コロナもここまでは猛暑と多湿のせいか、猛威とまでは行かず。このまま、ワクチン供給まで、低空飛行になってくれれば、いいのですが。
10月のちはら会の予定をお知らせします。今回も、コロナ感染症への十分な予防対策をお願いします。また、施設の使用が直前に変更になる可能性がありますので、当日のお出かけ前にモニターください。
明日からにっくきジャイアンツとの「決戦」で、クライマックス・セも持ち込みます。
こちらが、ついつい、ポチってしまった「TIME TRIPPER」(SPI)。ベトナム戦争のアメリカ兵がドラッグでラリっていたらタイムワープという、いろんな意味でアブナイ要素が満載。ただ、プレイの評価は高く、チーム戦も行けるそうで。ソロ演習が間に合ったら、持って行きます。

10月のちはら会の予定をお知らせします。今回も、コロナ感染症への十分な予防対策をお願いします。また、施設の使用が直前に変更になる可能性がありますので、当日のお出かけ前にモニターください。
[日時]10月3日(土)10:00-20:00
[会場]おゆみ野公民館 第2講習室
[住所]千葉市緑区おゆみ野中央2丁目7-6
[アクセス]
京成電鉄千原線「学園前駅」または「おゆみ野駅」から徒歩10分
または、JR鎌取駅発小湊鉄道バスでおゆみ野中央二丁目バス停降り、徒歩1分(20~30分おき)
[参加費]無料
[持ち物]ゲームとゆとりと常識
イメージは、9月と言えば関ヶ原ということで、前回、プレイした「関ヶ原大作戦」(GJ)を再び。
明日からにっくきジャイアンツとの「決戦」で、クライマックス・セも持ち込みます。


コメント