都内とその周辺でコロナの感染者が広がる中、いつ、また、「国境」封鎖となるかわからないと、7月の茨城会に行ってきました。久しぶりの土浦は梅雨末期の大雨でしたが、そこそこ、広い会場に、密にならない人数で、対戦が組まれていました。
巨大なファンタジーボードゲーム「グルームヘイブン」(アークライト)を、sinyamagさん以下4名が終日、エンジョイし。こまいふさんは、Sさんと「国境封鎖」ならぬ「ベルリン封鎖」の「Twilight Strangle」(クロノノーツ)を対戦。水戸爺さんとにしさんはCMJ誌最新作の「耳川の戦い」をプレイしていました。
この日にプレイしたアイテムと戦績です。
茶筅髷双六(WGJ)3戦
★mitsu(稲生の戦い)・★水戸爺(道三会見)・★ゆいしか(土田御前に愛される)
★mitsu(道三会見)・★水戸爺(濃姫婚礼)・★ゆいしか(土田御前に愛される)
☆ゆいしか(天下人)・★水戸爺(萱津の戦い)・★mitsu(赤塚の戦い)
萱津合戦(CMJ)2戦
★那古野勢(str)対清洲勢(mitsu)☆
★那古野勢(mitsu)対清洲勢(str)☆
浮野の戦い(CMJ)3戦
☆信賢陣営(str)対信長陣営(mitsu)★
☆信賢陣営(str)対信長陣営(mitsu)★
★信賢陣営(mitsu)対信長陣営(str)☆
戦略級:桶狭間の戦い(CMJ)8戦
☆今川陣営(こまいふ)対織田陣営(mitsu)★
☆今川陣営(mitsu)対織田陣営(こまいふ)★
★今川陣営(こまいふ)対織田陣営(mitsu)☆
☆今川陣営(str)対織田陣営(mitsu)★
☆今川陣営(str)対織田陣営(mitsu)★
☆今川陣営(mitsu)対織田陣営(str)★
★今川陣営(mitsu)対織田陣営(str)☆
★今川陣営(mitsu)対織田陣営(str)☆
桶狭間合戦(WGJ)3戦
☆織田陣営(str)対今川陣営(mitsu)★
★織田陣営(str)対今川陣営(mitsu)☆
☆織田陣営(mitsu)対今川陣営(str)★
戦国☆ロワイヤル(同人)
☆武田(mitsu)・今川(水戸爺)・北条(ゆいしか)
神風伝説(6A)インストプレイ
★蒙古・高麗軍(mitsu)対御家人側(str)☆
KOMET(Bonsai Games)3戦
基本シナリオ ★ドイツ軍(ゆいしか)対アメリカ軍(mitsu)☆
バトル・オブ・ブリテンS1 ★ドイツ軍対イギリス軍☆(ソロ)
バトル・オブ・ブリテンS2 ☆ドイツ軍対イギリス軍★(ソロ)★
イメージは、最近、str会長がソロプレイを始めたという「神風伝説」(6A)。途中までのお試しのインストでしたが、兵力の集中が大切なはずと蒙古・高麗軍が2カ所に密集上陸をしたところ、指揮範囲の狭い御家人側の集中も許してしまい、早々に「サレルノ橋頭堡」になってしまいました。考えてみれば、蒙古軍の方が指揮系統がしっかりしていて広範囲なので、分散上陸が吉のようです。
コメント