午前中、一番で来たybsさんと、皆が集まるまでのつなぎで、「ワールドタンクバトル:ライト」(CMJ)をプレイしました。
ソ連軍はそこから突進をかけ、一台一殺でドイツ軍を消耗させます。最後は、ソ連軍が突破に成功し、ジ・エンド。
第2戦も同じ陣営で、再戦します。敵の動きを牽制しながら、ドイツ軍(mitsu)が効果的にソ連軍を削っていきます。T34/85も一か八かの接近戦を狙いますが、ドイツ軍の優秀な射撃能力の前に、大量出血。今度は、ソ連軍が全滅し、ドイツ軍の勝利となりました。
手軽なのに考え処があって面白いと、ybsさんも高評価。「ツクダのタンクコンバットシリーズと、えらい違いですね」と、そりゃ、そうだ(笑い)。「でも、あの、ジリジリ感もいいんですが・・・」と、さすが、「眼下の敵」さえプレイできるybsさん、コロナならぬ、「ツクダ病」の抗体をお持ちのようで・・・。
コメント