紳士協定に従って、協力プレイでアメーバを撃退!最後は、アルマダが主星を攻略!~アメーバ・ウォー(AH)6人プレイ
「はじめてのアコ★」ならぬ「はじめの小さな世界」!天空の種族も、えらく面白い!~スモールワールド+スカイアイランド(Days of Wonder)
mitsu(エルフーアマゾネスージャイアント)70点
次に、メンバーをBIBIさんに入れ替えて、拡張キット「スカイアイランド」ヴァージョンでプレイします。
☆BIBI(地下世界のラットマン-砲手のスカベンジャー-狂乱した案山子)106点
常連から新人さん、「長征」組まで!わいわいマルチとがっつり対戦まで幅広く~第197回ちはら会の報告
スモールワールド(Days of Wonder)
イメージは、BIBIさん持ち込みの「ロール・フォー・ザ・ギャラクシー」。ダイスゲームとなったおかげで、リソース管理がわかりやすく、かつ、時間的にも短縮されるという、一石二鳥の進化形です。対戦経験を生かして、BIBIさんが二連勝でした。
平穏無事な年の瀬を迎えられますように・・・~第198回ちはら会のお知らせ
コロナ禍が落ち着いたばかりですが、気がつけば年の瀬が迫って参りました。感染者数も底を打ったようで、徐々に反転攻勢の兆しが・・・。なんとか、低水準を維持し、例会が続けられますように。12月の例会のお知らせです。今回は、いつもの上旬ではなく、19日となりますので、ご注意を。
[日時]12月19日(日)10:00-20:00
[会場]おゆみ野公民館 第2会議室
[住所]千葉市緑区おゆみ野中央2丁目7-6
[アクセス]
京成電鉄千原線「学園前駅」または「おゆみ野駅」から徒歩10分
または、JR鎌取駅発小湊鉄道バスでおゆみ野中央二丁目バス停降り、徒歩1分(20~30分おき)
[参加費]無料
[持ち物]ゲームとゆとりと常識
前回、プレイした「スモールワールド」(Days of Wonder)+「スカイアイランド」が面白かったので、再び。
こちらも、コロナ沈静化の祈りを込めて、「PANDEMIC」(HJ)。最もハードなレベル3でクリアできるか?
最後に次回以降の予定を。このまま、コロナが落ち着きますように。
2月5日(土)10:00-20:00 おゆみ野公民館:第2会議室
HEA優位のスキマーと榴弾砲の砲爆撃!対するEECは、決死のアンモニア海渡河で、運命を切り開く!~タイタン・ストライク(T誌)S3「大会戦」
両陣営の特徴は、絶妙に調整されています。HEAは2門の榴弾砲があり、(洞窟外の)全ての敵を一方的に攻撃できます。これで敵の対空砲を撃破できれば、一方的な空爆が可能になります。また、敵に比べ、地上部隊の長距離射撃能力が高いのも、有利です。よって、HEAはアンモニア洪水を起こして地域を分断し、渡河点を押さえながら、榴弾砲を撃ち続ける作戦が有効です。
メタンの大気を切り裂くスキマー!全てを押し流すアンモニア洪水!~タイタン・ストライク(T誌)S2「タイタン・プライム強襲作戦」
敵の周波数を乗っ取れ!電子戦で対空射撃を麻痺させ、逆落としの急降下爆撃!~タイタン・ストライク(T誌)S4「シュトルモビク」
オレンジ色のタイタンの台地で、地上兵力同士の激突!勝負を決めたのは、Hopper!~タイタン・ストライク(T誌付録)S1「前哨戦」
タイタンストライク (rim.or.jp)
第5ターン、このターンの長距離射撃は、今までが嘘のように命中弾が相次ぎます。EECが敵のホバー自走砲を撃破すれば、HEAも負けじと撃ち返し、ホバー自走砲と最後の敵Hopperを破壊します。
マクロス・アタックの嵐!映画版ナデシコも、ハッキングで対抗するも、時すでに遅し~Ships&Tactics(グループ乾坤一擲)
迫り来る機動要塞・・・のはずが、ゲーマー故の効率的な運用で圧勝!~不思議の国のアリス AMOEBA WARS版(フリーゲーム)
クーデターと戦争で東側がVPを荒稼ぎ!初プレイのアメリカは必死に凌ぐも、最後はあんまりなカード巡りに・・・~トワイライト・ストラグル日本語版(GMT)
江戸幕府は、やっぱり黄昏れ?!早い開国でハイスペックのイベント合戦に~江戸幕府の黄昏(GJ)2戦
久々の千葉会は、やっぱり、多彩な対戦がいっぱい!~トワイライト・ストラグル日本語版(GMT)
天高く馬肥ゆるゲームの秋!~第197回ちはら会のお知らせ
異様に暖かい(暑い)10月でしたが、季節の進行は一気に進みそう。11月の例会のお知らせです。会場は通常に戻って21時までですので、片付けで慌てずにすむかも。
[日時]11月6日(土)10:00-20:00
[会場]おゆみ野公民館 第2講習室
[住所]千葉市緑区おゆみ野中央2丁目7-6
[アクセス]
京成電鉄千原線「学園前駅」または「おゆみ野駅」から徒歩10分
または、JR鎌取駅発小湊鉄道バスでおゆみ野中央二丁目バス停降り、徒歩1分(20~30分おき)
[参加費]無料
[持ち物]ゲームとゆとりと常識
このところのマルチ熱で、3点ほど。傑作「スモールワールド」(Days of Wonder)に拡張キットを付けた付けた「スカイアイランド」。空挺や武装飛行船など、夢が広がります。
最後に次回以降の予定を。このまま、コロナが落ち着きますように。
1月8日(土)10:00-20:00 おゆみ野公民館:第2講習室